慰霊塔に献花しました(安全の日)
- 2022.09.09
- 久労にゅ~す
- 閲覧数:157
組合員の皆さんお疲れ様です。まだまだ残暑が厳しいですが体調管理に気をつけて下さい。 また最近は貨物・車輛・労災の各事故も増加しています。 注意して基本に忠実な業務に努められて下さい。 さて、9月9日は久留米運送株式会社では安全の日となってます。。社歴の浅い方はJBCでの初任運転士講習の中でしか知らない方がいるかもしれませんが、2004年9月に、北九州都市高速道路で発生した悲惨な重大事故は起きました […]
組合員の皆さんお疲れ様です。まだまだ残暑が厳しいですが体調管理に気をつけて下さい。 また最近は貨物・車輛・労災の各事故も増加しています。 注意して基本に忠実な業務に努められて下さい。 さて、9月9日は久留米運送株式会社では安全の日となってます。。社歴の浅い方はJBCでの初任運転士講習の中でしか知らない方がいるかもしれませんが、2004年9月に、北九州都市高速道路で発生した悲惨な重大事故は起きました […]
組合員の皆様、残暑の厳しい中、日々の業務お疲れ様です。 8月27日(土)13時より新大阪CIVI研修センターにて中部・関西地区定期大会が行われました。 北大阪田中青年部会長・名古屋新山会計部長進行のもと2021年度活動報告・2022年度活動案・2021年度会計報告・各分会活動報告・会計報告を行いました。
😊久労組新聞136号 クイズ🤔 Q.1 コインを一枚だけ動かして、縦4枚と横4枚に並び替えて下さい。 回答例:5を6の下に動かす など 🎉第135号クイズ(解答・当選者)👏 【解答】 問題1 5 もしくは 16 どちらも正解 問題2 ① 「す」入り 問題3 60 もしくは 36 どちらも正解 【当選者】 千葉ゆめ分会(三佐川 […]
組合員の皆さん、まだ当分暑さが続くかと思われますが、お体に十分お気をつけて、この夏を乗り切って下さい。 8月5日(金)筑後川花火大会が3年ぶりに開催されました。 久留米運送労働組合の組合活動として、毎年恒例となっている(筑後川花火大会)の駐車場整理ボランティア活動に執行部から(野口・戸嶋)で参加しました。 途中で(久留米大学 社会福祉課程)の学生さんが合流し、14時~18時まで互いに協力し合いなが […]
組合員の皆さん、繁忙期の業務大変お疲れ様です。 今年も熱中症になりやすい酷暑となっております。またコロナ禍も悪化し、組合員さんの健康が脅かされる日々が続いています。体調管理には気をつけて下さい。 さて、2022年7月29日(金)の14:00から開催された(全労済 第76回通常総代会)に出席しました。例年は、福岡市中央区の会場で開催されますが、コロナ禍を踏まえ、本会場自体は福岡市のままとして、本 […]