2020年1月19日(日)、佐賀県三養基郡上峰町にある吉野ヶ里温泉卑弥呼の湯で、久留米運送定年退職友の会が開催されました。 久労組から山﨑執行委員長の名代として戸嶋執行委員が参加し、会社からは、本社総務部労務課の吉田課長が参加しました。この会は、毎年開催され会社からと組合から出席しています。元執行委員、塚本さんの司会進行で始まり、会場はカラオケや昔話などで賑わっていました。今回約30名の方が集 […]
組合員の皆さん、毎日の業務お疲れ様です。2020年の1月も中旬を迎えましたが寒い日が続きます。久留米市東櫛原にある(久留米運送労働組合会館=久労組会館)は、筑後川沿いですがいつも風が強く寒さの厳しさを感じられます。組合員の皆さんも体調には気をつけて下さい。 さて、2020年1月19日(日)に、ここ(久労組会館)にて、(交通労連 福岡県支部定期総会)が開催されました。この総会は、交通労連九州総支 […]
組合員の皆さん、日々の業務お疲れ様です。 令和最初のお正月を迎え令和2年となりました。本年度も宜しくお願い致します。 さて、2020年2月1日(土)から、(鹿屋店・V50)が直営化となります。それに伴い、39番目の分会となる予定の鹿屋店社員さんに向けて、1月9日(木)に、(鹿屋店直営化前の組合説明会)を事務所内で開催しました。 鹿屋店(=鹿屋ダイキュー株式会社)の社員さんは、試用期間が無く転籍扱 […]
組合員の皆さん、日々の業務お疲れ様です。 繁忙期のピークに差し掛かってますが、車輌・貨物・労災など各事故には十分気を付けて下さい。 さて先日、久労組新聞は第131号が発行となり、各分会の組合員の皆さんにも発送させて頂きました。 組合本部の活動や、他の分会での取り組みも見る事ができるので、ぜひご一読下さい。 また、今年の夏に発行された久労組新聞第130号に掲載されたクイズの解答と、景品の当選者につい […]
組合員の皆様、日々の業務お疲れ様です。大阪分会の大坪です。11月に入り寒さも増して寒暖差も大きいですね。風邪を引かぬよう体調管理に気を付けて頑張りましょう。 長かった台風被害によるホームの修復も終わり、新ホームが完成いたしました。広く、明るく綺麗なホームとなっております。! 正面側に4トン車9台 後ろ側には大型車5台、朝夕の接車台数も大幅に減り時間短縮間違いなし!効率も上がっています。!これから […]