組合員さんの皆さん、日々の業務大変お疲れ様です。秋も深まって来ましたが、同時に風邪が流行り始めて来ました。体調管理に気をつけて下さい。 さて、10月13日(土)午前10時より、久留米運送労働組合会館3階会議室にて(第57回 年次大会)が開催されました。まず、出席者全員で本社前の(慰霊塔)に供花とお祈りを捧げてから開会となりました。 また、頻発した自然災害で被災された方々や物故者に対しても全員で黙祷 […]
組合員の皆さん、日々の業務お疲れ様です。 本日は、交通労連の積立年金共済(シグナル)のご案内をします。 給与控除ができ、3,000円から1,000円単位で年2回金額の変更も可能な共済になります。 交通労連は組合員向けに「積立年金共済(シグナル)」(拠出型企業年金保険)を提供しています。 シグナルは、働いている間に掛金を積み立て、将来に年金または年金に代えて一時金として積み立てた給付金を受け取る保険 […]
組合員の皆さん、日々の業務お疲れ様です。 10月22日(月)と23日(火)にかけて佐賀県唐津市で開催された(交通労連 九州地方総支部 第57回年次大会)に参加をしました。執行部からは、山﨑執行委員長・森髙副執行委員長・船津本部書記長・三重野書紀次長の4名が参加しました。 交通労連については労働組合の上部団体ですが、(九州地方総支部)はその九州支部にあたります。 (九州総支部の年次大会)では、13日 […]
組合員の皆さん、お疲れ様です。 台風21号による被害が大きかった大阪分会、神戸分会に対する支援活動として 諫早店事務所内に募金箱を設置しました。 諫早分会 分会長 秋山裕樹
組合員の皆様、日々の業務お疲れ様です。2018年10月12日(金)中央委員会終了後、ホテルニュープラザ久留米に移動しまして懇親会を開催しました。執行部9名と大谷会長、そして全国からの分会長・代議員が集まり、会場は総勢75名が集まりました。来賓として元執行委員長の山本正一様と会社からは本社総務部の西村部長にお越しいただきました。 定刻の19時となり、戸嶋執行委員が司会を勤めました。山﨑委員長の挨拶の […]