分会活動便り

5/15ページ

福岡分会で安全祈願祭を行いました。

 1月10日福岡分会では毎年恒例の安全祈願祭を宗像大社で執り行いました。  今年もコロナ禍と言う事もあり、福岡分会から分会長と副分会長の2名、福岡支店からは支店長と集配課長の2名の計4名での参拝となりました。  今年は去年とは違い、緊急事態宣言下ではなかった事もあり参拝者も多く、コロナ過でも経済活動を行っていこうと言う世の中の流れが垣間見える状況でした。 祈願殿で無事故・業務安全を祈願し、全車両計 […]

福岡分会で成人給付金授与式を行いました。

1月7日成人のお祝い授与式 福岡分会では4名の組合員の方が成人を迎えました。 新成人の営業の塩田君、同じく営業の都合(とごう)君、SDの山下君に共済会よりお祝いと福岡分会よりお祝いを授与しました。 4年ぶりに組合員の方が成人を迎え、今後更に若い組合員が増えることを期待し、若い方々が働きやすい職場環境を作っていくことを福岡分会としても目指していきたいと思います。 福岡分会 分会長 土屋 秀幸

大分分会で鏡開きぜんざい会を開催しました

組合員の皆さん、本年も宜しくお願い致します。 コロナ禍がまた悪化している状況ですが、健康にはくれぐれも注意しましょう。  さて、大分分会では、2022年1月11日(火)11:00より、大分支店内にて労使共催による「鏡開きぜんざい会」を開催しました。  2022年を迎え、組合員はもとより大分支店従業員全員の無病息災と、早く日常の生活が戻る事などを願い、主に組合員さんがぜんざいを作りました。  繁忙期 […]

大牟田分会で勉強会を行いました

組合員の皆さん、日々の業務と組合活動お疲れ様です。 2021年も11月中旬となり、師走(そして繁忙期)の足音も聞こえる季節になりました。気温も冷え込みが厳しくなりました。 コロナ禍は少し落ち着きを見せていますが、油断はできません。前述の気温に対してもコロナ感染防止に対しても体調管理には注意して下さい。 さて、2021年11月14日(日)の9:00~12:40に大牟田分会で組合員さんに向けての勉強会 […]

福岡分会役員定例会を開催しました。

組合員の皆さんお疲れ様です。 福岡分会では毎年、年度の変わり目に(分会役員定例会)を開催しています。今年は9月12日に開催しました。例年ならばサンレイク粕屋を借りて開催しているのですが、今年は緊急事態宣言の影響から公共施設を借りることができず福岡支店の会議室を借りて行いました。 分会役員9名が出席し、活動報告と会計報告があった後、勉強会(2020年度の春闘妥結内容の再確認・賞与の計算方法等)や各職 […]

1 5 15