久労にゅ~す

22/38ページ

第31回九州交運労協定期総会に参加しました。

組合員の皆様、日々の業務お疲れ様です。朝夕はひときわ冷え込むようになりましたが、体調管理には十分に気を付けて業務を行ってください。さて、11月19日(金)14時30分に博多アーバンスクエアー(大ホール)で第31回九州交運労協定期総会が開催されました。(正式名称=九州地方交通運輸産業労働組合協議会)の略称で、九州地区における交通運輸・観光産業(陸・海・空・観光・サービス)に働く13構成組織の大産業別 […]

列島クリーンキャンペーンに参加しました。

組合員の皆様日々の業務お疲れ様です。今年も連合北筑後協議会が主催する列島クリーンキャンペーンに、久労組からは執行部・近隣の分会長・組合員さんとそのご家族合わせて13名で参加しました。当日は、曇り空で少し肌寒い中150名の産別組合員が集まり、久留米市内のゴミを担当エリアに分けて清掃活動を行いました。 道路にはタバコの吸殻や、空き缶などが落ちていて皆で手分けしながら袋に詰めて清掃活動を行いました。 途 […]

交通労連九州総支部第60回定期大会へ参加しました。

組合員の皆様お疲れ様です。10月25日(月)佐世保市にて開催された、交通労連九州総支部第60回定期大会に、山﨑前委員長と船津前書記長及び新三役で出席しました。 来賓として交通労連・園田委員長と参議院議員の河合たかのり氏が出席され、それぞれご挨拶をいただき大会開催を祝うお言葉をいただきました。 活動報告・会計報告に続き、2022年度の活動方針及び会計報告があり、満場一致で承認されました。 第4号議案 […]

第60回定期大会を開催しました

組合員さんの皆さん、日々の業務大変お疲れ様です。初秋を感じる時期になって来ました。体調管理に気をつけて下さい。 さて、2021年10月9日(土)午前10時より、福岡県久留米市にあるホテルニュープラザ久留米にて(第60回 定期大会)が開催されました。 開会に先立ち、物故者に対する黙祷を出席者全員で行いました。 その後、議長の進行で式次第に則り大会は始まりました。 山﨑執行委員長からも挨拶を頂きました […]

定期大会前の中央委員会開催

組合員さんの皆さん、日々の業務大変お疲れ様です。 10月に入り、昼夜の寒暖差が大きくなる季節となりました。 コロナ禍は一時的な落ち着きを見せ、緊急事態宣言も解除されました。しかし、感染の第6波に対する不安もあります。十分に睡眠を取ったり、手洗いを励行し健康管理と感染防止に努められて下さい。 さて、2021年10月8日(金)13:00より久留米市のホテルニュープラザ久留米にて、(第60回定期大会前の […]

1 22 38