久留米運送労働組合の歩み
-
久留米運送労働組合の誕生
〔昭和37年9月6日〕福岡県久留米市の眞教寺において結成大会が開かれ”久留米運送労働組合”が誕生しました。その席上、役員の選出が行われ役員会では組合規約の徹底、今後の活動方針を検討し団体交渉にのぞむことが決定されました。
-
上部団体への加盟
〔昭和41年11月6日〕全国交通運輸労働組合総連合に加盟しました。
-
決裂・スト突入
〔昭和51年5月15日~17日〕ジグザグデモ・シュプレキコールの雨の中、団結の旗下、「最後まで…」久留米運送労働組合結成以降初めて、賃金引き上げ交渉に際し3日間のストライキが決行されました。
-
久労会館完成
〔昭和58年11月12日〕久留米運送本社近くに自前による久労会館が完成しました。
-
40周年記念レセプション開催
〔平成14年10月19日〕久留米ニュープラザホテルで久労組結成40周年記念レセプションが開催されました。記念行事の一環として各種福祉団体に記念行事積立金の一部を寄贈しました。
-
組合結成50周年を祝う会