交通労連第2回中央委員会開催
- 2019.06.17
- 久労にゅ~す
- 閲覧数:148
組合員の皆さん、毎日の業務お疲れ様です。6月12日(水)~14日(金)の3日間、交通労連第2回中央委員会および政策討論集会へ三役で出席しました。1日目の中央委員会は山口委員長の挨拶後、一般活動報告・会計報告に続き議案に入りました。2019春闘中間まとめ、「統一団体生命共済」の導入、功労者表彰などがあり、交通労連が推薦する参議院立候補予定者の田村まみさんから決意表明がありました。2日目は午前中に全国 […]
組合員の皆さん、毎日の業務お疲れ様です。6月12日(水)~14日(金)の3日間、交通労連第2回中央委員会および政策討論集会へ三役で出席しました。1日目の中央委員会は山口委員長の挨拶後、一般活動報告・会計報告に続き議案に入りました。2019春闘中間まとめ、「統一団体生命共済」の導入、功労者表彰などがあり、交通労連が推薦する参議院立候補予定者の田村まみさんから決意表明がありました。2日目は午前中に全国 […]
組合員の皆さん、日々の業務お疲れ様です。 (第12回定期総会 2日目)の報告となります。 6月8日(土)午前10時より(定期総会)2日目が開催されました。 まず出席者全員で、本社近くにある(慰霊塔)へ参拝と供花をしました。 久労組会館に戻り、定期総会2日目が開会され(戸嶋 執行委員)から、平和活動についてのお願いがありました。 定期総会2日目からは、女性組合員から3名出席頂きました。 2日 […]
組合員の皆さん、日々の業務お疲れ様です。 一部地域では梅雨に入り、体調管理が難しい時期となっています。適度な水分補給を心がけましょう。また車輌事故も全店で17件(6/7時点)発生しています。前年と比較しても件数が増加しています。職種を問わず、運転には十分注意して下さい。 さて6月7日(金)・8日(土)の二日間、久労組会館にて(第12回定期総会)が開催されました。(定期総会)は(分会長の勉強会) […]
組合員の皆さんお疲れ様です。飯塚分会の栗原です。5月21日(火)午前9時より飯塚店の職員全員により今後の在り方について会議を行いました。内容は事前に組合員へアンケート用紙を配布し、回収した意見を協議したものです。集配から業務に対し「荷物が探し辛い」「混載パレットがそのまま」などの指摘があり、 1.荷札の向きを一致させる。 2.口数の少ない荷物を上にもって来る。 3.混載パレットの見回りの強化。 な […]
千葉ゆめ分会 岡林俊宏 5月18日(土)京浜トラックターミナル会議室で関東地区生産性向上委員会を開催しました。参加者は関東地区の支店長、店長、関東地区本部の上田課長、関東地区分会長、オブザーバーとして冨士執行委員、総勢19名での開催でした。神奈川支店の原支店長の挨拶では、岩松会長からの伝言で売上げは順調に伸びている事、関東地区で事故が相次ぎ安全面が心配であるとお言葉をいただき、会議が始まりました。 […]