久労にゅ~す

34/38ページ

九州地区勉強会を開催しました。

 組合員の皆さんお疲れ様です。  4月も中旬に入り、業務も忙しくなって来ました。車両事故・貨物事故・労働災害には十分気をつけて、ゴールデンウイークまでの繁忙期を乗り切りましょう。 さて、久留米運送労働組合では4月13日(土)に、久留米運送労働組合会館3階 会議室にて(九州地区勉強会)を開催しました。  北は広島分会から、南は隼人分会まで、執行委員も含めて総勢32名での開催となりました。 この催事は […]

鹿児島南店直営化前の組合説明会を開催しました。

組合員の皆さん、日々の業務お疲れ様です。    さて、2019年4月1日(月)から、(鹿児島南店・V40)が直営化となります。それに伴い、3月25日(月)に、(鹿児島南店直営化前の組合説明会)を開催しました。 鹿児島南店(=新日本運送有限会社 鹿児島南営業所)の社員さんは、昨年10月の隼人分会と同様、試用期間が無く転籍扱いとなります。(転籍する社員さんのみ)。また、身分所属も鹿児島支店になります。 […]

隼人分会オルグを開催しました。

組合員の皆さん、お疲れ様です。 隼人分会は2018年10月から直営化となりましたが、春闘後、初めて組合としての集会を行いました。 現在は事務所とホームが新設工事の途中です。 新設ホームの一部のみ使っています。完成は5月下旬の予定です。 3月19日に春闘妥結後のオルグとして、隼人分会の全組合員28名中、23人の組合員さんが参加されました。 春闘妥結内容以外にも、そもそもの賃金体系の質問などが多くあり […]

2019年中央委員会を開催しました。

組合員の皆さん、日々の業務お疲れ様です。2月に入り、気候が寒さの厳しい時と緩む時が交互にやって来てる事や、インフルエンザが大流行している事などで体調管理が難しい時期となっています。十分に睡眠を取ったり、手洗いを励行し健康に努めましょう。 さて、2月9日(土)13時より、久留米運送労働組合会館にて、2019年度の中央委員会が開催されました。開催前に全労済と九州労働金庫(ろうきん)から、補償や預金につ […]

1 34 38