久労にゅ~す

18/38ページ

組合本部近隣分会勉強会

組合員の皆様、日々の業務お疲れ様です。 2022年12月3日(土)に組合会館3階会議室にて、久留米分会・アルカディア分会・みらい九州分会、執行部からは戸嶋本部書記長・野口厚生部長の5名で勉強会を行いました。 勉強会内容としまして、分会長の役割・賃金計算・等を行いそれに対しての質問・回答、また意見交換でした。 午後から夕方まで、休憩を挟みながら執行部と分会長さんとの相互理解とスキルアップにもつながり […]

交通労連 九州地方総支部 第61回年次大会に参加しました(上部団体)

組合員の皆さん、日々の業務と組合活動お疲れ様です。 コロナ渦は落ち着きを見せ始めたかと思えばまた感染者が増加する状況が続いています。 これから気候は空気が乾燥していきます。飛沫によるコロナウィルス感染に注意して下さい。またインフルエンザ予防も併せて注意して下さい。 さらに10月~11月まで、会社では重大事故撲滅の為様々な取組がされています。 労使で車輌事故削減にも取り組みましょう。  さて、10月 […]

第61回年次大会

組合員さんの皆さん、日々の業務大変お疲れ様です。初秋を感じる時期になって来ました。体調管理に気をつけて下さい。 さて、10月15日(土)13時より、福岡県久留米市にあるホテルニュープラザ久留米にて(第61回 年次大会)が開催されました。 大会に先立ち冨士副委員長が挨拶を行い、中央委員会同様、議長団に(神奈川分会)上原代議員(大分分会)千倉代議員を指名し議会は開催されました。 議事に入り緊急動議が提 […]

組合結成60周年記念祝賀会

組合員の皆様、日々の業務お疲れ様です。2022年10月14日(金)18時00分より、ホテルニュープラザ久留米にて久留米運送労働組合結成60周年祝賀会を開催しました。 執行部8名そして全国からの分会長・代議員、来賓として組合OBの方々、会社側より池田社長・岩田専務にお越し頂き、会場は総勢77名が集まりました。 久留米伝統芸能である有馬押太鼓のオープニングセレモニーで始まり、司会の三重野書記次長の開会 […]

1 18 38