地域ボランティア活動に参加しました!

8月5日(月)地域ボランティア活動として「筑後川花火大会をみんなで見る会」に久労組から森髙委員長と戸嶋書記長の2名で参加しました。このボランティア活動は、西日本最大の花火大会へ障害者の参加を可能にするために活動している市民団体で、毎年多くの組織の協力を集めて運営されおり久労組もお手伝いをしています。

活動内容は障害者専用駐車場に一般車両の駐車をお断りし、他の駐車場へ誘導します。会場は駐車場を探す来場者が多く訪れ混雑しましたが、ボランティアスタッフと協力し18時まで交通整理を行いました。

花火大会は19時40分に始まり、約45万人の観客の中、15,000発の大輪の花火が打ち上げられました。久労組は地域に密着した労組として、これからもボランティア活動、福祉活動を通じて地域交流活動に積極的に取り組んでいきます。