事故防止活動(大分分会)
- 2023.04.22
- 分会活動便り
- 閲覧数:118
組合員の皆さんお疲れ様です。
新年度が始まりました。新型コロナウィルスを取り巻く社会情勢も大きく考え方が変わり、業務の仕方も少しずつ以前に戻りつつあります。
また業務で言えば、間もなく繁忙期を迎えます。健康や各種事故(車輌・貨物・労働災害)などに気をつけながら皆さん頑張りましょう。
さて大分分会では今回車輌事故防止の一環として、無事故日数ボードを所属長協力のもと作成しました。

事故はしたくてしたい人はいません。しかし一部ではなく全員が無事故に対する意識を高めないと事故は減りません。それを大分分会全体で共有する為、視認性が高い大きなボードで注意喚起を行います。
効果はまだ分かりませんが、今後も大分分会ではこの様な活動を行って行きたいと思います。
大分分会 分会長 千倉敦彦
-
前の記事
みらい九州分会オルグを開催しました 2023.04.13
-
次の記事
交通労連の次世代役員研修会に参加しました(上部団体) 2023.04.26