(こくみん共済COOP 第74回通常総代会)に出席しました
- 2021.08.03
- 久労にゅ~す
- 閲覧数:111
組合員の皆さん、繁忙期の業務大変お疲れ様です。
今年も熱中症になりやすい酷暑となっております。体調管理には気をつけて下さい。

さて、2021年7月30日(金)の14:00から開催された(全労済 第74回総代会)に出席しました。例年は、福岡市中央区の会場で開催されますが、コロナ禍を踏まえ、本会場自体は福岡市のままとして、本会場他3会場をZOOMを活用したハイブリッド開催でした。
組合本部からは三重野書記次長が出席しました。久留米市にある(こくみん共済COOP 筑後支所)からZOOMを使ったウェブ出席となりました。
この(通常総代会)とは民間企業で言うと(株主総会)に比較的近いものです。久留米運送労働組合で言うと(大会)に当たります。

一年間の経営報告・来年度の経営計画・役員の選出などが行われました。
経営報告では、新型コロナウイルスに対する給付金基準の拡大や、大規模な自然災害に備える必要性などが議題に取り上げられました。
また2022年以降(予定)からの共済改定などについての説明もありました。具体的にはこくみん共済(障害保険)とマイカー共済(自家用車の任意共済)の保障拡大などでした。
これらの共済改定については、全労済から具体的な資料が組合本部に届き次第、分会長さん宛てに掲示物でご案内をさせて頂きます。
-
前の記事
(第13回 定期総会)を開催しました 2021.07.12
-
次の記事
新型コロナウイルス感染症及びコロナワクチン接種に関するお知らせ(主にセット共済に関連して) 2021.08.04