第90回北筑後地区メーデー大会に参加しました。
- 2019.05.07
- 久労にゅ~す
- 閲覧数:195
組合員の皆さん、ゴールデンウイーク前の繁忙期の業務大変お疲れ様でした。また、元号も平成から令和へと移り変わりました。組合員の皆さんにとって、令和の時代が健やかな時代になる事を心からお祈り致します。

ゴールデンウイークも終わり、5月の業務も始まりましたが、連休中の疲れが出てくる組合員さんもいると思います。体調管理にはくれぐれも留意して下さい。

さて、4月27日(土曜日)に(第90回 北筑後地区メーデー)が開催されました。執行部3名と、近隣分会(久留米・みらい九州)の組合員さん3名の計6名で参加しました。

開催当日は天気にも恵まれ、日中は汗ばむ程の陽気でした。朝からメーデー会場となった(久留米市 東町公園)に集合し、会場設営などのお手伝いをさせて頂きました。

午前10時より(メーデー)は始められ、労働にちなんだ様々な問題や、未来に向けてのメッセージが来賓の方よりお話がありました。

他労組も含め、当日の参加者は1,165名(地協調べ)にも上り、労働問題に対しての参加者の意識の高さが伺えました。

11時45分までの約2時間、参加者の皆さん全員が(働く事)や(労働環境)などに、それぞれの思いを馳せながら(メーデー)は閉会しました。
-
前の記事
大阪分会バーベキュー大会 2019.04.15
-
次の記事
隼人店リニューアルオープン 2019.05.23