列島クリーンキャンペーン(久留米市)に参加しました。
- 2018.11.03
- 久労にゅ~す
- 閲覧数:462
組合員の皆さん、毎日の業務お疲れ様です。
11月3日(土)に久留米市で行われた(連合 北筑後地域協議会)主催の(列島クリーンキャンペーン)に参加してきました。
この久留米市の清掃活動は毎年開催されており、(久留米運送労働組合)も久留米市にある労働組合として地域活動の一環として毎年参加をしています。
秋らしい朝の冷え込みを感じる中、午前9時30分より小頭町公園に他労組や関係者が集合しました。参加人数は総勢167名(地協調べ)になりました。
久労組からは11名(組合員さんのお子様も含むと14名)参加しました。久留米分会から古賀分会長を始め4名、みらい九州分会からは3名、アルカディア分会からは牟田分会長1名、執行部からは船津本部書記長・戸嶋企画・政策部長、三重野書記次長3名が、昨年同様、胸に(列島クリーンキャンペーン)のビブスを付けてから清掃活動を開始しました。
開始に先立って、(地協)の方々の挨拶がありました。その後担当エリアに分かれました。毎年の清掃担当エリアは比較的ゴミが少ないですが、組合員さんのお子さんも一生懸命ゴミ拾いをしてくれました。
11時半までの作業でしたが、朝の肌寒さから一転、気温が上がり途中は汗をかいている組合員さんもいました。
作業後、久留米分会の組合員さんが手配してくれたトラックにゴミ袋を積込んで地協まで運び、(列島クリーンキャンペーン)は終了しました。
-
前の記事
全労済出資金返戻のお知らせ 2018.11.01
-
次の記事
久労組新聞 128号クイズの解答・当選者 2018.12.25