(第57回 年次大会)を開催しました。

組合員さんの皆さん、日々の業務大変お疲れ様です。秋も深まって来ましたが、同時に風邪が流行り始めて来ました。体調管理に気をつけて下さい。

さて、10月13日(土)午前10時より、久留米運送労働組合会館3階会議室にて(第57回 年次大会)が開催されました。まず、出席者全員で本社前の(慰霊塔)に供花とお祈りを捧げてから開会となりました。

また、頻発した自然災害で被災された方々や物故者に対しても全員で黙祷を捧げました。

その直後に来賓としてお招きしていた(二又 茂明)代表取締役CEOと(池田龍也)取締役社長にご挨拶を頂きました。

来賓の挨拶が終わり議長団(大分 千倉部会長・佐賀 小柳部会長)を選出し、山﨑執行委員長と山本元執行委員長にも挨拶を頂き議案に入りました。

昨年の各活動報告・会計報告は(船津本部書記長)が行い、来期の活動方針は各局長、部長が説明を行いました。第6号議案(=フリートーキング)では各分会長から活発な意見が出ました。

その後の(スローガン)はみらい九州分会の前田さんが、(大会宣言)は久留米分会の古賀分会長が力強く朗読してくれました。