【第26号】 (全労済セット共済の現住所変更)はお済みですか。
- 2018.08.27
- 知っ得!
- 閲覧数:34
組合員の皆さん、お疲れ様です。8月も第5週となり少しだけ組合員の皆さんの業務も落ち着いてきたかと思われます。
この時期は繁忙期で溜まった疲れが急に出てきて、意外と夏風邪にかかる人も多いです。気をつけて下さい。
さて、組合員の皆さんは(全労済のセット共済)に加入されています。(セット共済)は、死亡・障害・療養(入院や一部通院も)・手術・住宅災害・行事サポートなど、様々な契約と特約のセットなので(セット共済)と言われています。
その中で、前述の特約に(住宅災害)の共済があります。これは(慶弔共済)と言うのが正式名称で、最近頻発している(自然災害)や(火災)への備えです。
組合員の皆さんはセット共済加入時に(共済契約証書)と言うA4縦の証書をお持ちと思います。そこに記入されている住所が(セット共済の慶弔共済)で保障される住所となります。
しかし、組合加入時から現住所が変わった組合員さんでまだ
現住所変更をしていない方もいると思います。その方が、万が一火災や自然災害に遭った時、全労済から保障が受けられない場合があります。
もし現住所変更がまだの組合員さんがいたら各分会の分会長か、組合本部まで一度ご連絡をお願いします。
(全労済の変更届)と言う書類の提出で現住所変更は行えます。
火災や自然災害は全く予測がつかない場合もあります。その備えをしっかりと行いましょう。
-
前の記事
【第124号】 (福岡分会役員定例会)を開催しました。 2018.08.27
-
次の記事
2018年10月中央委員会開催 2018.10.16